顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > ニュースレター > 2015年11月号ニュースレター

ニュースレター

2015年11月号ニュースレター

投稿日:2015/11/30
更新日:2019/11/27

企業法務、経営諸課題の最新情報 2015年11月25日号

ニュースレターPDF版はこちらをクリック

いつも大変お世話になっております。
弁護士法人グレイス(旧古手川総合法律事務所)の丸山信一です。

ヨーロッパへの大規模な難民流入の影響、そしてロシアやフランスを標的としたテロがいよいよ混沌とした世界秩序の混乱に拍車を掛けています。不安や混乱はどこに暮らしていようが無関係に広がっていくのでしょうか。憎悪の連鎖をどこかで断ち切れるよう、指導者たちのそして市井の人たちの知恵が試されているのかもしれません。

ところで、このところ夫婦別姓を認めるのかの最高裁判決が来月に下されるというニュースが話題になり、改めて議論を呼んでいますね。また、婚姻のあり方については、未だごく稀なのでしょうが、地方自治体がパートナーとして認める書類を発行するなどの動きもあります。
共に現行民法の制約に異論を唱える声が徐々に市民権を得てきたことが背景にある訳ですね。世論調査にも変化があるようです。一方で、少子化や核家族化という日本の現実が生んでいる環境の変化も背景にあるのかもしれません。

確かに、否応なくあらゆる垣根が取り払われるグローバル化の波に飲み込まれる世界に生きる私たちは、多様性を認める社会を作らねば生き残れないのかもしれません。元気な日本を取り戻す…ための、或いは元気な新しい日本の姿を模索する…ために、まだまだ様々な議論が必要なのでしょうね。

そんなことを思わざるを得ない昨今の気になる動きです。

さて、今号でメルマガ配信は23回目を数えました。今号も民法改正コラムで大武弁護士、知的財産権コラムで森田弁護士が皆様に最新の関心事をお送りします。
また、事故チームからは久々に登場する黒崎弁護士が損保会社との交渉に纏わるお話を取り上げます。

どうぞ今号もグレイスのニュースレターでお楽しみ下さい。

何よりもお客様の事業の成功のために、そして永続的な発展のために!
私たちグレイスはお客様に寄り添う徹底した行動とそのスピードに拘って参ります。

さあ、それではメルマガ第23号をスタートさせましょう!!

本号のコンテンツ

1.法改正コラム
  「第11回 民法改正 -消費貸借-」  担当 大武弁護士

2.知的財産権コラム
  「第2回 商標法 -商標の基礎-」  担当 森田弁護士

3.事故コラム
  「保険会社と交渉していて思うこと」  担当 黒﨑弁護士

4.GRACE NEWS
  (1)セミナー・講演のご依頼受付中!
  (2)事故部からのお知らせ

5.パラリーガルコラム
  商品・サービス紹介編
  「合同会社マザーシップ」  担当 湯田えり奈

↓全項目へのリンク先はこちら
 PDF

201511.jpg

1.法改正コラム 第11回 民法改正 -消費貸借-

前号より企業チームのチーム長である大武弁護士が執筆している民法改正コラム。今回は「消費貸借」です。
分かりやすく有り体にいえば「金の貸し借り」はどのように成立するか、でしょうか。現行法では金が渡って契約成立、改正によってそれが金の渡る前でも書面の取り交わしがあれば契約が成立するというものです。

さて、その違いや如何に?ですよね。また、どのような影響が発生するのでしようか?トラブルが多く発生する可能性のある「契約」です。法的な解釈をこの機会に読み込んでみられたらいかがでしょうか。

↓このコラムへはこちらからどうぞ!
PDF

2.知的財産権コラム 第2回 商標法 -商標の基礎-

今号から連載で「商標法」を取り上げます。今回は基礎編となります。
「トレードマーク」「サービスマーク」などの呼ばれ方もする『商標』についてその性格について掘り下げて解説します。

今号ではとりわけ『商標』の3つの代表的機能の解説です。それは「出所表示」「品質保証」「広告宣伝」とされる機能です。

この3つに整理されることを「なるほど、その通り!」と感じて頂けるならば、自社の商標について深く考察されているものと思うのです。知的財産権の理解を深めていく面からも、本コラムの基礎講座は大切になりますので、ご一読をお勧め致します。

↓このコラムの内容についてはこちらからどうぞ!
PDF

3.事故コラム 第2回 保険会社と交渉して思うこと

黒崎弁護士がお届けするのは「ちょっと待った!保険会社からのその一言に要注意」です。
私も一読して、内容が刺激的だと感じました。交通事故の被害者が時として耳にするであろう保険会社のフレーズだからです。

今号では2点取り上げています。「せっかく後遺障害の等級認定をしてあげたのに…」、と「(事故後5ヶ月前後経過後に)治らないなら後遺障害の診断書を作成してもらって下さい」というものです。

被害者側の視点で保険会社が何を考えての発言なのかを読み解きます。知っておくと何かの時にお役にたつ情報です。どなたが読んでも興味深いのではないでしょうか。

↓このコラムの内容についてはこちらからどうぞ!
PDF

4.GRACE NEWS

(1)セミナー・講演のご依頼受付中!

グレイスではこれまで12回のオープンセミナーの開催実績があります。また、ご要望に応じた法人向けのセミナー(規模も10名様から300名様クラスまで)も多数実施してきました。

あらゆる法的な課題に対応致します。ホームページ上にオープンセミナーの開催実績を掲載していますので、どうぞ こちらもご覧ください。
セミナー・講演一覧

(2)事故部からのお知らせ ホームページ続々更新中!

ホームページでは新コンテンツ等を随時発信しています。
今回は当部所属の弁護士が日々の中で感じるあれこれをコラムとしてお送りしていることの紹介です。

詳しくは次のリンク先からどうぞ。
https://www.kagoshima-kotsujiko.com/765/
担当弁護士の目線から交通事故を覗いてみてください。

↓このGRACE NEWSのコーナーへはこちらからどうぞ!
PDF

5.パラリーガルコラム 顧問先企業様の商品・サービス紹介「合同会社マザーシップ」

前号に続いてご案内役は湯田えり奈です。鹿児島市内の玉里団地にガラス工房を持ち、出張教室なども営む西純子氏の活動を追ってみました。

私からは女性の感性を上手く表現することは難しいので(いい訳で申し訳ありません)とにかくご一読願いたいところです。
小さな金太郎飴のようなガラス片を溶かして美しい作品に仕上げていく楽しさと作品作りの過程で癒しをも手に入れることの効果があるのかなあ、と思った私です。

読者の皆さんは男性が多いと思うのですが、この不思議な世界の魅力を他の方にも伝えていただければ幸いです。

↓この記事へはこちらからどうぞ!
PDF

ご相談のご予約はこちらから

全国対応可能・メールでのお問い合わせは24時間受付