顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 顧問先様の紹介 > 有限会社Basic とんかつ開花𠅘 様

顧問先様の紹介

有限会社Basic とんかつ開花𠅘 様

投稿日:
更新日:2025/05/23

派手さはいらない 自然体で、当たり前のことをちゃんとやる

1.社長紹介

代表取締役 田中 俊郎 様

 東京の大学をご卒業後、しばらく東京にお勤めでしたが、ご家族の看病のために鹿児島に戻られました。新たな道を模索されていたところ、紹介を受けて参加された商業界ゼミナールで知識を得る中で「とんかつ屋」を営まれることをご決断されました。ゼロからのスタートで飲食業に挑戦され、ご家族のサポートを受けながら現在の店舗を立ち上げました。現在もご兄弟が専務として現場を支えており、「とんかつ開花𠅘」をご兄弟と共に地域に根ざした人気店へと育ててこられました。

2.事業紹介

 地元鹿児島にてとんかつを中心とした飲食店を展開されています。創業当初から「美味しいものをまず提供する」という信念を大切にし、原価よりもまず、お客様に満足していただける料理を追求してこられました。また、接客や居心地の良さも大切な要素として考えられており、それが多くのリピーターにつながっています。ヒレかつやロースかつはもちろん、こだわりのミンチを使用した社長考案の「かつバーグ」は、ハンバーグととんかつを融合させた一押しのメニューとして根強い人気を誇ります。最近では海外からの観光客もよく訪れるとのことで、国内外問わず、訪れたお客様の舌を鷲掴みにする鹿児島が誇る人気「とんかつ」店です。

3.過去にあった危機とその克服

 一番の経営的な危機は、リーマンショックと新店舗撤退が重なった時期だったそうです。売上が大幅に減少する中、企業向けに高単価の弁当を提案したことが転機となられ、製薬会社や病院関係者など、特定のニーズに応える形で需要を掴み、現在では弁当事業が売上の約25%を占めるまでに成長されています。また、コロナ禍では国の支援制度を活用されながら、内装のリニューアルやサービス品質の維持に努められました。その結果、コロナ収束後には以前より来客数が増え、経営の安定化に成功されました。

4.社長が大切にされていること

 「当たり前のことを、当たり前にやる」──この考えが、社長の大切にされている信念です。特別な演出よりも、お客様が居心地よく快適に過ごせることを何よりも重視されています。従業員に対しても、プライドを持って働ける環境づくりを心掛けておられ、将来に活かせる経験となるよう育成にも注力されています。また、取引先に対しても思いやりを持ち、良好な関係を築くことで、良質な食材の安定的な確保にもつなげていらっしゃいます。

5.社長にとって経営とは

 「経営とは、思いやりと信頼でつながる循環をつくること」──従業員・お客様・取引先のすべてが支え合ってこそ成り立つという考えのもと、自然体で無理のない店舗運営を続けてこられました。また、将来を見据えたビジョンを持ち、引退後の事業継承についても真剣に検討されています。「まず10年後の自分を思い描き、いま何をすべきかを逆算して行動する」──この言葉に、社長の確固たる経営哲学が表れています。

6.インタビュアーの声

 社長のおっしゃる「まず10年後の自分を思い描き、いま何をすべきかを逆算して行動する」というお言葉は、私にとっても目の前の事だけに囚われること無く、先を見据えて行動していくと未来を拓くことができる、という勇気を与えてくれる、魔法の言葉のように心の中に落ちてきました。社長のお人柄が周りの人々を惹きつけ、「とんかつ開花𠅘」を人気店へと導いたのだと改めて認識いたしました。

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!