文字サイズ − −
お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 企業法務コラム > クレーム対応 > 顧客対応 > 特定商取引法に関わる問題への対処法

企業法務コラム

特定商取引法に関わる問題への対処法

2022/08/10

特定商取引法に関わる問題に対応する上で、
特に注意すべき点として、次の点が挙げられます。

1.書面交付義務の履行

特定商取引法ではクーリング・オフ制度が定められており、事業者は一定の場合に全額返金しなければならないリスクを負っています。一度に多数の消費者から返金を求められて倒産してしまうリスクがあるので、クーリング・オフ制度には細心の注意が必要です。

とりわけ、クーリング・オフ制度は、法定書面交付義務(概要書面と契約書面の交付義務)と密接に関係しています。すなわち、書面に重大な不備がある場合には、書面交付義務が履行されていないことになるため、消費者は原則としていつまでもクーリング・オフをして全額返金を求めることができることになります。

そのため、法定書面に必要的記載事項が記載されているか慎重にチェックするなどして、書面交付義務がきちんと履行されているか細心の注意を払う必要があります。

2.勧誘・広告規制の遵守

金融商品取引法には広告規制や勧誘に際しての行為規制が数多く定められています。そのため、企業のした勧誘や広告が金融商品取引法上の規制を遵守しているか常に監視する必要があります。

これらの規制違反が争われる場合には、「言った」「言わない」の水掛け論になってしまいかねないので、勧誘経過や契約手続の記録化をお勧めします。

クレーム対応に関する当事務所のサポート

「顧客対応」の関連記事はこちら

取り扱い分野一覧

ご相談のご予約はこちらから

全国対応可能・メールでのお問い合わせは24時間受付

東京事務所

東京都港区芝大門1丁目1-35
サンセルモ大門ビル4階

TEL.03-6432-9783

神戸事務所

兵庫県神戸市中央区小野柄通5丁目1-27
甲南アセット三宮ビル2階

TEL.078-862-3764

福岡事務所

福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号
NEWNO・ザイマックス博多駅前7階

TEL.092-409-8603

長崎事務所

長崎県長崎市万才町7-1
TBM 長崎ビル8階

TEL.095-895-5557

熊本事務所

熊本市中央区安政町8-16 村瀬海運ビル401

TEL.096-245-7317

鹿児島事務所

鹿児島県鹿児島市西田2丁目27-32
TYビル 4-7F

TEL.099-822-0764