顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 新着情報

新着情報

[解決事例]【112】工事請負契約の内容について、当事者間で認識に齟齬が生じている事案を交渉にて解決した事例

相談者は自身を請負人とする工事請負契約を締結した。 しかし、営業担当の社員と顧客との間に行き違いがあり、契約内容につい...

[解決事例]【111】求人広告の掲載サービスを提供する業者が運営する「2週間の無料掲載サービス」の申込みをした会社が、同無料掲載期間を経過したにもかかわらず特段の連絡をしなかったところ、無料掲載期間の徒過を理由に求人広告料の支払いを求められた事案

介護・福祉業を営むX社は、求人広告の掲載サービスを提供するY社からFAXを受信したところ、同FAXには「2週間の無料掲載...

[解決事例]【110】解雇無効及び従業員たる地位確認の請求をされた事例

小売業を営むA社は、パート社員Bを期間の定めを置いて雇用していた。 ところで、A社は業務量の低下に伴う売上減少の状況が...

[解決事例]【109】第三者割当増資によりM&Aを行った事例

依頼者が、ある会社を買収するにあたり、株式譲渡ではなく、第三者割当増資により、実質的に筆頭株主になることを希望していたた...

[解決事例]【108】上場会社の子会社を吸収合併する組織再編を行った事例

依頼者(上場会社)が、事業の集約化を目的として、子会社を吸収合併することによる組織再編を希望していたため、契約書作成及び...

熊本事務所をオープンいたしました

[解決事例]【107】契約書のない貸付について、当方の主張を全面的に認める判決を獲得した事例

会社代表者が個人的に数百万円を相手方に貸したところ、全く返済してもらえていない。 なお、SNSのやりとりはあるものの、...

[解決事例]【106】旅券の発注をし、同代金を立て替えたものの相手方がその支払いをしないことから刑事告訴を行い受理された事例

依頼会社が旅券の発注を代行し、発注金額を一部立て替えたところ、全く入金してもらえていないため、相手方を告訴したい。

[解決事例]【105】ネットオークションで落札した自動車に不良があり、当該不良の修理費用を出品者に請求し、一部修理費用を負担させた事件

ネットオークションで、事業で使用するための自動車を購入したが、その自動車に不良があり、修理代を支出することになった。その...

[解決事例]【104】ネット上の掲示板に実名や虚偽の記事を多数投稿された件について、全ての投稿を削除させた件

ネット上の掲示板に実名、年齢及び家族の名前等ならびに虚偽の内容の記事が多数に投稿されているので、何とかできないか。

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!