解決事例
【25】バイクの修理に不備があるとしてその内容をSNSに投稿していた者に対して警告を行い、その投稿を削除させた事例
2019/08/20
相談分野
その他
業種
サービス業
1. 相談内容
相談者はバイク修理業を営んでいるところ、相談者の行った修理に不備があったとして、その内容をSNS上で掲載したり、その他誹謗中傷ともとれる記事が投稿されているので削除をしてもらいたい。
2. 争点
SNS上の記事を削除させられるか。
3. 解決内容
SNS上に掲載した記事を削除させ、今後このような相談者に関する記事を掲載しない旨の和解が成立。
4. 弁護士の所感
本事案は、すでにSNS上で記事を掲載した者の素性もわかっていたことから、SNS上の記載を削除することを求める書面を送ったところ、相手方から電話による連絡が来ました。そのうえで、SNS上の記載の削除を求めたところ、相手方からの謝罪もあり同記事の削除を任意で行ってもらうことに成功しました。
また、相談者としても、今後同様の行為をされる心配があるということから、相手方に今後一切相談者に関する投稿をしないことを約束させることができました。通常、投稿者の連絡先がわからないことも多いですが、今回はそれを把握していたことも早期解決につながったものと思います。
また、相談者としても、今後同様の行為をされる心配があるということから、相手方に今後一切相談者に関する投稿をしないことを約束させることができました。通常、投稿者の連絡先がわからないことも多いですが、今回はそれを把握していたことも早期解決につながったものと思います。
相談分野で探す
業種で探す
「解決事例」の関連記事はこちら
取り扱い分野一覧
ご相談のご予約はこちらから
全国対応可能・メールでのお問い合わせは24時間受付