顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 新着情報

新着情報

[解決事例]【105】ネットオークションで落札した自動車に不良があり、当該不良の修理費用を出品者に請求し、一部修理費用を負担させた事件

ネットオークションで、事業で使用するための自動車を購入したが、その自動車に不良があり、修理代を支出することになった。その...

[解決事例]【104】ネット上の掲示板に実名や虚偽の記事を多数投稿された件について、全ての投稿を削除させた件

ネット上の掲示板に実名、年齢及び家族の名前等ならびに虚偽の内容の記事が多数に投稿されているので、何とかできないか。

[解決事例]【103】自営業を経営する相談者が、反復継続して個人から貸付を受け、そ の合計額が500万円以上に及んでいたものの、同貸付にあたり、借用書記載 の金額から月利30%に相当する額が天引きされた残額のみ金銭交付を受けて いたという事情があるなかで、貸付けから5年以上経過してから貸付金の返還 請求訴訟を提起された事例

自営業を営むXは、その自営にかかる事業運転資金に窮していたことから、反復継続してAから金銭の貸付けを受けていた。その貸付...

[解決事例]【102】賃料未払に基づく解除を理由として建物明渡及び未払賃料を請求す る訴訟を提起し、全部認容判決を得た事例

不動産賃貸業を営むX社は、Yに対しアパートを賃貸していたところ、Yの賃料未払が3ヶ月に及んでいたことから、賃貸借契約の解...

[解決事例]【101】競業避止義務に違反した元従業員を相手方とする訴訟に関して、依頼者に有利な和解を実現することができた事例

依頼者の元従業員が、退職時に締結した競業避止合意書において「接触禁止」に分類されていた依頼者の顧客に対して、退職後に接触...

[解決事例]【100】新事業に関する約款の作成事例

依頼者が、新事業に関する約款を作成するにあたり、業態に即した内容の約款を作成し、併せて、改正民法に即した内容の助言を行っ...

[解決事例]【99】農業分野の技能実習生を受け入れる際の時間外・休日労働に関する相談に対応した事例

組合傘下の技能実習生を受け入れている企業が社会保険労務士から以下の指導を受けたとのことだが、こちらの指導は正しいのか。 ...

[解決事例]【98】日本人の配偶者である女性の外国籍の娘を呼び寄せるための在留資格の申請事例

日本人の配偶者である外国人女性から前夫との間に生まれた娘を日本に呼び寄せたいという相談がありました。どのような在留資格で...

年始のご挨拶

年末年始の営業

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-17:30

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-17:30

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!